婚活スタッフブログ

staff blog

【デートスポットのご紹介♡】榊原温泉、縁結びの神様『射山神社』

2020.06.01

こんにちは☺

三重県密着☆彡

津市・鈴鹿市・松阪市にある結婚相談所!

アンジュブライダルです(*^^*)

 

 

 

先日会員様から聞いた縁結びの神社を調べてみましたよ♪

 

ご成婚退会されました会員様が、デートで訪れたのが、榊原町にある「射山神社」です。

おみくじを引いてズバリだったそうで、パワースポットだとおっしゃっていました。

 

こちらの神社は、貝石山のふもと、大杉に囲まれた神社です。

古来より多くの歌人に、恋心をいやす湯治場として詠まれたという「榊原温泉」

それは、射山神社に祀られている温泉の神様、「大己貴命(オオナムチノミコト)に

由来があると言われているそうです。

 

オオナムチノミコトは、実は縁結びの神様として知られる、出雲の神様「大國主命(オオクニヌシノミコト)」

だそうで、そのオオクニヌシノミコトが現世に姿を現したのが、大きな福袋と小槌を持った大黒様だそうで、

射山神社には恋の神様として、大黒様が鎮座されているそうですよ。

 

その大黒様の持つ小槌「恋こ槌」に触れてお願い事をすると良いらしいですよ♡

そして、その傍らにある桶の水に、紙に願い事を書いて浮かべて、大黒様にお参りをする。

水に浮かべた紙が溶けていたら、願いが叶うんですって!

 

その他にも、ハートの可愛い絵馬も人気で、遠方からもお参りに来る方々がたくさんいらっしゃるようですよ。

 

コロナウイルスも徐々に落ち着いてきているようですので、デートで訪れてみてはいかがでしょうか?

 

行ってみたよ!という会員様は、是非お話をお聞かせ下さいね(*^-^*)

 

 

射山神社・・・津市榊原町5073 (久居ICから車で約20分)

 

 

 

 


 

【結婚のご相談はこちら♡】

 

【アンジュブライダルの資料請求はこちら♡】

 


 

【アンジュブライダルのご成婚までの流れ】

 

【三重県《津市/鈴鹿市/松阪市》の結婚相談所♡アンジュブライダルの魅力】

 

【ご成婚者の幸せの声】

 

来店予約・資料請求

059-253-7717

受付時間 - 10:00 - 18:00 定休日 - 火曜日

マル適マークCMS認証取得

マル適マークCMSは、結婚相談・結婚情報の信頼の証です。マル適マークCMSは、経済産業省のガイドラインに沿って運営している事を証明するマークです。消費者が安心して利用できる、結婚相手紹介サービスの信頼の証です。(全店にて認証取得)

登録会員数No.1の日本結婚相談所
連盟の加盟相談所です!

当社は、登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。 当社は、登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。

当社は、登録会員数および成婚数No.1の
日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。
(※2020年9月 日本マーケティングリサーチ機構調べ)

Copyright(C)2020. AngeBridal. All Rights Reserved.

TOPへ戻る